旅行– category –
-
【トビリシ】ジョージアひとり旅で使った安宿&ゲストハウス6つを比較
ジョージアの首都トビリシに2ヶ月ほど滞在したのですが、その間安宿ホステル&ゲストハウス(1泊500〜1500円代)に宿泊しました。ドミトリーやシングルなど。、バス停からのアクセスのしやすさ等、地図上からは分かりにくいエリアの特徴なども合わせて紹介します。 -
【プチ移住】ジョージア・トビリシで生活して感じたメリット&デメリット
日本のパスポートがあれば1年間の滞在が可能なジョージの首都トビリシに2ヶ月ほど滞在しました。ご飯が美味しい・物価が優しい・親日・起業がしやすいといった情報が聞こえますが、この記事では私が生活してみて実際に感じた事を包み隠さずにご紹介します。生活拠点を変える際に留意しておきたいポイントもお伝えします。 -
【短期間でがっつり】英語環境で留学・ワーホリ資金の貯める方法
ワーホリや語学留学をしたいけどお金がない大学生やフリーターに向けて英語環境に身を置きながら費用を貯める方法を紹介します。短時間限定のバイトで高時給・高待遇、英語環境での仕事も可能となり出発前にプチ留学が体験できます。短期間でワーホリ・留学の資金調達に最適な環境です。 -
【短期 ・長期】働きながら英語が学べるバイトおすすめ2選
私自身の実体験を元に、日本にいながら英語を学べるおすすめのバイトを2種類を紹介します。働きながら英語を「学びたい」という段階の英語力の場合、語学留学やワーホリよりも日本で英語環境の職場でバイトをした方が英語の上達にメリットがあると考えています。その理由や英語学習のコツなどを踏まえておすすめのバイト2つを紹介。 -
【ワーホリ】一時帰国中にリゾバで稼ぐ方法と注意点【短期バイト】
ワーホリや留学の途中で一時帰国をし、その間日本円を稼ぎたい。そんな時におすすめなのが短期のリゾートバイトですが、住民票や税金の問題もあります。私の場合はリゾートバイトの就業先で一度失敗しているので、そうした点を含めてリゾバのメリットを最大限に活かす為の方法を紹介します。稼いだ円をお得に両替して送金する方法も紹介 -
トビリシ市内から空港への移動手段3選とおすすめの方法
トビリシ市内から空港へ行く方法は「バス」「電車」「タクシー」があり、オススメの方法とその理由を紹介します。一番はタクシーで、次にタイミングが合えば電車となりますが、電車を使う際は注意が必要なので、私の失敗をシェアしつつ役立ててもらえたらと思います。