2週間の海外出張用として購入したマムートのSeon 3 way 20が最高過ぎたので、ビジネスリュックとして購入を考えているのであればぜひおすすめしたいと思い記事を書きました。

こんんちは!シゲル(@shigemaropress)です。
家電、時短、旅行、英語学習、筋トレなどなど実体験をもとに忖度なしでレビュー記事を書いています。TOEIC965、IELTSは7.0取得し、英語を使う会社で働きつつ、副業で外国人を相手にビジネスをして外貨を稼いでいます。
マムート Seon 3-way 20 が出張時に活躍した理由
この商品を実際に使ってみて、「これは良いな」と感じた点が
- 多様なシーンに対応した携行性能
- 収納コンパートメントの作り
- 堅牢性
の3つです。
それぞれ解説します。
マムートのSeon 3-way 20の良い点1:携行性能
3-wayということなので、リュックタイプ、肩掛けタイプ、ブリーフケースのような3通りの方法で持ち運びに対応します。
街中を歩き回るような時はリュックの用に背負うタイプ


展示会や商談時、会社訪問時は肩掛けショルダーバッグの用にすれば、資料の出し入れがスムーズに


また、リュック時のショルダーパットは収納可能な作りとなっていて、これが肩掛けショルダーバック仕様にした時にスマートになるのに加え、スーツケースと組み合わせて移動する時にも活躍します。


※画像は出張行く前に書いた下記記事のものを使っているので、冒頭のツイートにある実物と色が違います。


上のようにスーツケースの上に乗せてストラップで取っ手部分に固定すれば、移動時の負担がグッと減ります。
取っ手の部分にしっかり固定できないと、ズレて落ちたりするので、結構重要なポイントです。
また、駅の構内ではちょっとした階段を上り下りする必要があります。
そんな時もスーツケースからサクッと取り外し、ブリーフケースとして片手で持ち、もう片方の手でスーツケースを持つことで難なく移動できます。
飛行機移動であれば座席下の収納スペースにも収まる大きさですし、上部の取っ手を掴めば収納スペースへの出し入れも簡単に行えます。
このように携行性能に優れたリュックでありながら、収納コンパートメントの作りもまた、ビジネス用として申し分ありませんでした。
マムートのSeon 3-way 20の良い点2:収納コンパートメントの作り
マムートのSeonシリーズは大きく分けて4つのコンパートメントに分けられます。


これがまた、様々なシーンで取り出しやすいように考えられているなと感じました。
まず4つあるジッパーのうち、3つが横向き仕様時に物が出し入れしやすいようになっています。
これがかなり使い勝手が良いです。
私はスーツケースの上に乗せていた時も、物の出し入れをよく行っていたので助かりました。
空港での移動時はパスポートや搭乗券の出し入れがたびたび必要ですが、私はパスポートケースに全てまとめて手前の収納今パートメントに入れておきました。


↓のような状態で空港内を移動するので、保安検査時や搭乗時、出入国時にパスポートや搭乗券をサクッと取り出せるので気持ちいいです。


このスーツケースとバッグの組み合わせてで
- シンガポール航空
- カンタス航空
- ANA
と乗りましたが、どの航空会社でも全部荷物を機内に持ち込めたので、ロスバゲ(航空会社が荷物を別の機材に入れる、無くす)といった心配もないですし、到着後のターンテーブルで荷物を待つことなくサクサク移動ができて便利です。
ちなみにパスポートケースは搭乗券も折り畳まなくて良い長いタイプを購入しました。


次に真ん中のコンパートメントですが、中の作りはこのようになっています。


ちょっとした厚みがあるので、私は名刺ケースやマウス、パソコンの充電ケーブルを入れたポーチ、洗面用具を入れていました。
※飛行機移動の場合、保安検査の器具が古い場合は液体物は出さなければいけないので、サクッと取り出せるこのコンパートメントが活躍しました。
メッシュの部分にはスマホ用の充電ケーブルや変換アダプターを収納していました。
そして次にノートパソコンやタブレットを収納するスペース。


ここにはパソコンはもちろん、商談用に用意した資料をクリアファイルに入れてましたし、相手から資料を受け取った時にも入れていました。
A4サイズの紙も楽々入ります。
このリュック全体に言えますが、撥水機能があるのに加え、止水ジッパーの仕様なので軽い雨程度でしたら濡れる心配もありません。
最後に4つめ、背負った時に上部にくるコンパートメントです。


私はここにプライベート用のスマホ、モバイルバッテリー、財布、ウェットティッシュ、リップクリームなど、そんなに頻繁に出し入れしないものを入れていました。
マムートのSeon 3-way 20の良い点3:堅牢性
実際に手に取ってみるとわかりますが、作りがしっかりしていますし良い素材を使っていて丈夫なのがわかります。
値段は2万円ですが、ちゃっちく無くがっしりとした作りなので、形が崩れることなく見た目もスタイリッシュでスッキリした印象をキープできます。
また登山用ギアの会社が作っているのもあってか、撥水機能もあるので突然の雨などからも中身を守ってくれます。
この商品はAmazonであれば、「Try Before You Buy」を使い実際に手に取ってから購入を決めることができます。
お店に行かなくても、バッグの収納スペースが自分の所持品でも入るか?など自宅でゆっくりと確認ができるので大変便利です。
「ちょっと違うかな」と思えば、来た箱にそのまま戻して最寄りのコンビニで返送(アマゾン負担)すれば、課金されることもありません。
マムートのSeon 3-way 20はビジネスリュックとして大変優秀だと思いました。