日本、またはアメリカに住んでいる人でもネットでジブリを見ることができます。
実際私はこの記事を書く30分前に、日本からネットでジブリ映画(日本語で)を見ることができました。(もちろん違法アップロードサイトではないです)

こんんちは!シゲル(@shigemaropress)です。
家電、時短、旅行、英語学習、筋トレなどなど実体験をもとに忖度なしでレビュー記事を書いています。TOEIC965、IELTSは7.0取得し、英語を使う会社で働きつつ、副業で外国人を相手にビジネスをして外貨を稼いでいます。
本当なら、ここに証拠動画を載せたいのですが、著作権とか面倒なことになりたくないので、省略させてもらいます。。。
また、誰にでも出来るちょとした裏技で通常よりも毎月割安(最大で1,635円、年間約約2万円)でジブリ動画を見る方法もあわせて紹介します。
ジブリ映画が見れる動画サイト – Netflix
2022年11月現在、ジブリ映画を配信しているサイトはNetflix。


しかし、同じNetflixでも放映権の関係で国によって見れる場合と見れない場合があります。
その見れない国になっているのが「日本」と「アメリカ」。
なので、このどちらかの国にいる状態でNetflixにアクセスしても残念ながら見れません。
逆にいうなら、それ以外の国のネットフリックスであれば見ることができます。
日本とアメリカ以外の国のNetflixにアクセスしてジブリ映画を見る方法
海外のネットフリックスにアクセスするにはVPNというサービスが必要になります。(月額500円〜が相場)
- VPNとは?
-
Virtual Private Network(仮想専用ネットワーク)の頭文字をとったもの。本来は送受信データを暗号化してネット上のセキュリティー強化をしたり、自分がどこからネットに接続しているのかを隠してプライバシーを保護すること目的としてたサービス。
カフェや空港、街中などのフリーWifiを使う時に安全性を気にするなら使いたいサービスです。
あわせて読みたい【無料の代償】ホテルのフリーWi-Fiの危険性と安全に使う方法【セキュリティーリスク】 ホテルで提供されるフリーワイファイは必ずしも安全とは言えません。無線という性質である以上、たとえ高級ホテルでも通信を傍受されるリスクが少なからずあります。一般人でも簡単に安全性を向上させる方法を紹介します。 - 日本、アメリカ以外のネットフリックスに直接アクセスしたらどう?
-
ジブリが配信されている国版のNetflixのURLを直接打ち込んでアクセスしても、Netflix側で「このアクセスは日本からきてるな」と確認されたら、日本のNetflixへ自動で転送されてしまいます。
- オーストラリアのNetflix: https://www.netflix.com/au/
↓ - 日本のNetflix: https://www.netflix.com/jp/
NetflixはIPアドレスから国を判断しています。
今現在の自分のIPアドレスと国はこちらから確認できます。
- オーストラリアのNetflix: https://www.netflix.com/au/
IPアドレスとはインターネット上での住所を番号で現したもので、その番号から国や地域などが確認できます。
自分のスマホに「03~」の番号から電話がきたら、「東京からだ」とわかるように、Netflix側でも日本のIPアドレスからのアクセスと判断できるのです。
VPNは元のIPアドレスをVPN事業者が持つ別の国のIPアドレスに変えたうえでNetflixにアクセスすることを可能にしてくれます。
日本のNetflixアカウントでもジブリは見れます。
私のNetflixアカウントは日本で開設しましたが、そのアカウントでも問題なく冒頭の画像のようにVPNを使うことでジブリが見られるようになります。
なので、既に日本版Netflixアカウントをお持ちの場合は、ジブリが見れる国でアカウントを作り直すことは必須ではありません。
ただですね。。
ここが上で述べた「ちょっとした裏技」の部分でもあるのですが、VPNを使いNetflixの月額が安い国で契約すれば、毎月のNetflix料金も安く済ませることができます。
例えば日本とおそらく最安であるトルコのNetflixの料金は下記の料金体型です。(トルコのNetflixでジブリを日本語で見ることができます。)
料金プラン | 日本 | トルコ | 差額 |
---|---|---|---|
広告付きベーシック | 790円 | このプランは無し | – |
ベーシック | 990円 | 345円 | 645円毎月節約 |
スタンダード | 1,490円 | 524円 | 966円毎月節約 |
プレミアム | 1,980円 | 703円 | 1,277円毎月節約 |
仮に現在日本の1,980円のプレミアムプランからトルコの345円ベーシックプランに乗り換えた場合、毎月1,635円、1年間で約2万円の節約になります。



トルコのプレミアムプランは、日本の一番安いプランよりも安い。。。
※ちなみにトルコの価格はトルコリラで算出されるので、為替によって上下することは留意しておく必要があります。




VPNを使いNetflixでジブリ映画を見るときの注意点
VPNを使うことでネットでジブリ映画を見ることは可能なのですが、次の3点に気を付ける必要があります。
- ジブリ映画を見るデバイスとダウンロード速度
- NetflixがVPNと認識していないIPアドレスを持つVPN事業者を選ぶ
- 月額を抑えるならトルコ経由が選べるVPN事業者を選ぶ
それぞれ説明します。
ジブリ映画をネットで見る際の注意点 1 – ダウンロード速度
VPNは送受信するデータを暗号化し、経由地を増やすことでセキュリティーの向上と位置情報の変更(プライバシー保護)を可能にします。
しかし、暗号化と復号化のプロセス、そして経由地を挟むことでダウンロードの速度が遅くなることを意味します。
ダウンロード速度があまりにも遅くなれば、映画視聴中に止まったりしてしまいかねません。
どれくらい落ちるかはVPN事業者が暗号化に費やす労力や自分の現在地と選択したVPNの国により変わります。
例えばですが、VPNなしとVPNありの場合の速度をVPN事業者2つ使って比較してみます。
VPNなしでダウンロード速度が271Mbpsほどあります。(ちょっとわかりにくいかもですが、アプリに赤文字で「未接続」となっています。


次にVPNを起動して再度速度を測って見ますと92Mbpsとなりました。(アプリの表示文字が緑色で「接続済み」となっています)


では、もう一社の方のVPNで再度測ってみると200Mbpsとかなり差があります。


このスピード実験結果は、コワーキングスペースでの速度です。
私の自宅でVPNを起動するとダウンロード速度は50Mbps程度ですが、ノートパソコン上で見る分にはサクサク動いて快適に見ることができましたので一つの目安にしてください。
この速度結果だけをみると後者の方がスピードが落ちないので良いかなと思うのですが、実は速度が遅い方の事業者の方が良いかもしれません。
なぜなら、後者の方だとVPNを使ってオーストラリアに接続してもNetflixが見られなかったからです。
ジブリ映画をネットで見る際の注意点2 – ジブリ映画を見られるVPNを持つ事業者
ちょっとややこしく聞こえるかもですが、VPNを使ってもジブリ映画がネットフリックスで見られない場合があります。
中国やロシアなど一部の国を除き、VPNの利用はプライバシー保護やセキュリティーの観点もあり違法ではありません。
そのため、Netflix側もVPNを介した接続を禁止しているわけではなく、視聴できる動画を制限する「規制」という形で対応しています。


これはNetflix側で、「このアクセスはVPNだ!」と認識された場合、たとえトルコやフランスからのアクセスでも見られる映画が限られてしまうのです。
先ほどIPアドレスは市外局番のような働きを持つと説明しましたが、Netflix側で「このIPアドレスはVPNのやつ」と既に知られてしまっていたら、上のヘルプページのように規制をかけられます。
電話番号と一緒で営業電話の番号が電話帳にあれば先回りしてブロックできるのと同じ仕組みです。
下の図は先ほどの速度が早いVPNでオーストラリアのNetflixに接続したときのスクショです。
Netflix側でVPNと認識されるIPアドレスを持つVPN事業者だったので、オーストラリアのNetflixにアクセスしたとき、下記のようなエラーとなりました。


対してこちらは速度が遅い結果となったVPN事業者。NetflixがVPNと認識していないIPアドレスを持つので同じオーストラリアのNetflixでもジブリが表示されています。


または、検索結果にジブリが表示されるものの、VPNと認識されているので「広告付きベーシックの場合はVPNの利用には対応していません」と案内を受けてしまう場合もあります。。


Netflix側で既に「このIPアドレスはVPNのやつだ」と把握されていると、上記のようなエラーとなるのです。
そのため、ダウンロード速度が早いと良いのですが、Netflix側がVPNと認識していないIPアドレスを持っているVPN事業のサービスを使うことが優先となります。
ジブリ映画をネットで見る際の注意点3 – トルコが選べるVPN事業者
これは毎月のサブスク料金を節約したい方向けです。
先ほど料金を比べたように、契約アカウントをトルコにすると最低でも毎月445円、年間で5,340円節約することができます。
料金プラン | 日本 | トルコ | 差額 |
---|---|---|---|
広告付きベーシック | 790円 | このプランは無し | – |
ベーシック | 990円 | 345円 | 645円毎月節約 |
スタンダード | 1,490円 | 524円 | 966円毎月節約 |
プレミアム | 1,980円 | 703円 | 1,277円毎月節約 |
日本で一番安い広告付きベーシックプランよりもトルコの一番高いプレミアムプランの方が安いという現象が起きています。。。
この3点を満たすVPN事業者がお勧めです。
Netflixでジブリ映画を見るのにおすすめのVPN事業者
VPN事業者は日本や海外にもあるのですが、上記3点を満たし私がおすすめするのはNordVPNです。
実際、私はこのVPNを使い日本からトルコやオーストラリアのNetflixでジブリを見ることができています。(ちなみアカウントは日本の「広告付きベーシック」でも見れました)
数あるVPN事業者の中で私がNordVPNをお勧めするのは
- 選べる国が多い
- トルコがある
- 大手老舗かつ世界中のユーザーからの信頼が高い
- 日本語対応可能
- 30日間返金保証でリスクフリーでお試し
というのがあります。
ネットでジブリを見るのにNordVPNがおすすめな理由1:選べる国が多い
複数の国のNetflixにアクセスできるのはリスク回避にもなります。
今後もしオーストラリアのNetflixではジブリが見れなくなったとしても、クリック一つで国を変えてトルコのNetflixにアクセスすればジブリを見ることができます。
その観点でみると、いろんな国を選べるVPN事業者であるNordVPNは59カ国に5,000台以上のVPNサーバーを持っています(つまりIPアドレスの数もそれくらい持っている)


ネットでジブリを見るのにNordVPNがおすすめな理由2:トルコが選べる
VPN事業者にはトルコのIPアドレスをもっていない業者もあります。
日本版Netflixのアカウントを解約し、トルコのアカウントでお得にジブリを楽しみたいのであれば、トルコが選べる点は必須かと。
ネットでジブリを見るのにNordVPNがおすすめな理由3:大手老舗で高い信頼
NordVPNはVPN事業者の中でも老舗で2012年にリトアニアで設立された企業です。
「日本の企業ではないのは不安」と思う人もいるかもしれませんが、NordVPNは世界中のユーザーから高い信頼を勝ち取っており、入れ替えの激しいIT業界で10年もVPN事業者の大手として君臨しています。
ネットでジブリを見るのにNordVPNがおすすめな理由4:日本語対応
海外の企業ですが日本語にも対応していますので、アプリやログイン後の手続きも日本語で進めることができます。
またライブチャットは英語のみですが、メールであれば日本語で問い合わせをすることも可能です。


また、設定も簡単でアプリをパソコンやスマホにインストールし、案内に従うことですぐ簡単にVPN接続できます。
もちろん設定マニュアルも日本語で用意があるので言語の壁は感じないです。
ネットでジブリを見るのにNordVPNがおすすめな理由5:30日間返金保証
ほとんどのVPN事業者が無料お試し期間をもうけており、NordVPNも例に漏れず30日間の返金保証があります。
なのでリスクフリーで試すことができます。
すでにNetflixのアカウントを持っているなら、30分もかからずにジブリをネットで見ることができるようになります。
ぜひ、参考にしてみてください。