新着記事
-
【効果を実感】歯がツルツルになる歯ブラシで口内すっきり口臭予防
電動歯ブラシのソニッケアー(Sonicare)を使ってみたら歯磨きを終えると歯がツルツルになるのを実感したのでレビュー記事をかきました。歯列矯正中でも問題なくつかえるので大満足です。 -
週1のキックボクシングは効果ある?30代後半の男が2ヶ月経過
30代後半の男で格闘技は未経験の私が、キックボクシングを週1回で始めて経過したのでその効果と感想を紹介します。結論から言うなら最高で楽しく、時間が許すなら毎日でも通いたいくらいハマってしまいました。 -
【無料の代償】ホテルのフリーWi-Fiの危険性と安全に使う方法【セキュリティーリスク】
ホテルで提供されるフリーワイファイは必ずしも安全とは言えません。無線という性質である以上、たとえ高級ホテルでも通信を傍受されるリスクが少なからずあります。一般人でも簡単に安全性を向上させる方法を紹介します。 -
箱根の温泉付きゲストハウス「つたや旅館」が最高過ぎた件
箱根で温泉付きのゲストハウスに2泊3日の滞在。至れり尽くせりの素晴らしいお宿を写真付きで紹介します。 -
名古屋 金山駅近くの「とりべゑ」で一人飲み&焼き鳥を喰らう
名古屋は金山駅より徒歩5分ほどの焼き鳥屋さん「とりべゑ」に一人飲みで行きましたので感想を紹介。 -
留学してリスニングが伸びる人と伸びない人の差を考察【2つの要素】
留学してリスニングが伸びる人と伸びない人の違いは何か?英語力アップを狙い留学を考えている人やすでに留学しているが伸び悩んでいる方に向けて、私の経験談を交えてその違いや改善に有効な学習方法を解説してみたいと思います。オーストラリア滞在歴10年弱の間に見てきた伸びる人の共通点とは?