「ざまあみろ」「いい気味だ」は英語で何?漫画から例文を紹介

あんまり使用頻度は少ないが、知っておいて損は無い言い回しの「ざまあみろ」。

ちょっと悪戯されたり、嫌な事言われた後、相手に災いが起こった時にスラッと言えたらスマートかもね。

友達にもジョークで軽く言ってみても、「おっ」!って思われること間違いなし!

こんんちは!シゲル(@shigemaropress)です。
日本生まれ、日本育ちで偏差値53の高校を卒業しましたが、TOEIC965、IELTSは7.0取得し、英語を使う会社で働きつつ、副業で外国人を相手にビジネスをして外貨を稼いでいます。

この記事では「ざまあみろ」として使えるフレーズを4つ紹介します。

  • had it coming。
  • served you right。
  • what goes around comes around
  • That’s karma
目次

ざまぁみろの英語表現1:had it coming

私がはまっているマンガ(ワールドトリガー)の英語版にも使われていたので紹介します。

ざまあみろ 英語 

サバゲーみたいな事やってる場面です。

敵部隊の隊員一人が脱落したのを聞いて、”they had it coming”(ざまあみろ)と言っていますね。

一見「ざまぁみろ」とは全然関係なさそうな3つの単語。

  • have
  • it
  • come

これらの単語も、例文の様に組み合わせると「ざまぁみろ」と解釈できてしまうのです。

They(敵部隊)は、”it” が”coming”(迫ってくる・自分の身に降り掛かってくる)の状態を”have”した。

上記の”it”は「隊員が脱落した事」を指しています。

直訳に近づけるなら「来るべくして来た」って感じでしょうか。

have名詞過去・現在分詞の形はよく使いますので、この組み合わせを覚えておくといろいろ応用できますよ。

例:I need to have my driver license translated.
→運転免許を翻訳してもらわなきゃ

ざまぁみろの英語表現2:served you right

こちらは、例が無いのですが、私が大学時代知り合った友人がNHKドラマの「あぐり」を題材に日本語を勉強していて、台詞のなかの「ざまあみろ」の翻訳が”it served you right”として教科書に書かれていたのを覚えています。

これ、先程の”had it coming”と文法項目が一緒なのです。

さっきは

  • They(敵部隊)は、
  • it(隊員脱落) が
  • coming(迫ってくる・自分の身に降り掛かってくる)状態を
  • haveした

でしたね。

今回は

  • It (それ)は
  • you(悪さをしたあなた)を
  • right(正しく)
  • serve(もてなす)した

となります。

補足説明
日本語の「もてなす」には良い事をする意味合いが含まれますが、ここで使っている「もてなす」は「それ相応の報い」と解釈してください。

ここで

“right”は形容詞だけど、”coming”って形容詞じゃなくない?

と思った方、素晴らしいです。

実は動詞の現在分詞(過去分詞形型も)には、「形容詞的用法」があるのです。

  • a working female
    →働いている女性
  • a developing country
    →発展途上国(発展中の国)

その為、「had it coming」の語順と同じと解釈することができますね。

形容詞って何?て方はこちらの記事も参考にしてみてください

品詞とは?意味と役割を理解し英語上達を早めよう!

ちなみに、このフレーズは”you”の部分を”him”や”her”に変えたり、”it”を他の名詞に変えて応用もできますね。

  • “It served him right”
    (悪さをした彼を、正しくもてなした=いい気味ね)

ざまぁみろの英語表現3:what goes around comes around

この表現は慣用句で、日本語では「因果応報」と解釈できます。

直訳は「出て行く物は、回り回って帰ってくる」という意味です。

つまり自分が行った悪行は回り回って帰ってくるという意味です。

Justine Tinberlake の曲でこのフレーズを使いまくっているのがあります。

ざまぁみろの英語表現4:That’s Karma

“Karma”は、日本語で「カルマ」や「業(ごう)」と言われてます。

良い行いには良い結果が、悪い行いには悪い結果がついてくるという意味です。

「自業自得」に似た感じでしょうか。

「カルマ」や「業」は、あまり一般人にはなじみのない言葉かもしれませんが、英語ではこのフレーズ聞きます。

私のファストフードでアルバイト時代に高校生スタッフが使ったのを覚えています。
(実はそこでこのフレーズを知りました)

ネット上でも使われています。

ちょっとフレーズに変化がありますが、同じ意味で使われていまし、同じ像が、先程の”what goes around comes around”でも使われています。

日本語は英語と違う言語なので、「ざまあみろ」をそっくりそのまま英語に変換する事はできません。

それよりも、「ざまあみろ」の意味をどの様にしたら相手に伝えられるのか文法に沿って英文を考えるのも、英語力をUPさせるには書かせない思考です。

参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次